TABI-TATSU BLOG

衣食旅

【作成画像あり】2019年の流行!?ハーバリウムの作り方

 

一部のインスタグラマーの方が実際に体験され、投稿している関係もあってか、

近頃になってよく「ハーバリウム」という言葉を見かけます。

 

www.instagram.com

 

 

何がバズるかわからないこのご時世。

今回はそんなハーバリウムについて少しご紹介したいと思います。

 

 

 

 

 

 

ハーバリウムとは

 

 

ハーバリウムという言葉は聞いたことがあるとけれど、実際にどういうものを指すさすのかわからない方も多いのではないでしょうか。

 

もちろん僕もそうでした。

 

 

ハーバリウムとは、、、

 

f:id:tabitatsu:20181224113734j:image

 

本来、直訳すると「植物標本の集積」という意味ですが、近頃の日本で流行になりつつあるものは、プリザードフラワーやドライフラワーをガラスボトルに入れ、そこに専用液を流し込んだ新しい種類のインテリア雑貨を指します。

 

通常の植物とは異なり、お手入れをしなくても1年以上その状態を保ってくれるなど、メンテナンス面でも優れたインテリア植物と言えます。

 

ご自身用はもちろん、プレゼントや引き出物、お見舞いなどの場面にも選ばれつつあるようです。

 

 

 

 

ハーバリウムを始めるには

 

ハーバリウムが何か少しイメージがついたところで、次は実際に始めてみるということになると思います。

 

 

では、どこでできるのか、大きく2種類あります。

・ご自身で作り方を調べて独学で始める

・日本ハーバリウム協会から認定を受けた講師のレッスンを受ける

 

 

 

独学で始める

 

例えば、自身で始める場合、練習で最低限のものを作成する際に必要な材料は大きく下記の3つものになります。

 

 

・蓋つきのガラスボトル

 

 

 

・中に入れる花

 

  

 

 

・中に入れる保存用の液体

 

 

 

 

その他、代用できるものがご家庭になければ下記のスターターキットもお勧めです。

 

 

 

 

以上のものを使って

 

空き瓶に花を入れたあと

保存用の液体を空き瓶に注ぎ、ふたを閉めて密封する

 

これだけ!

 

商品を ご覧いただけるとわかるように6000円以内で気軽に始めることができます。

 

大まかな作り方については下記の動画(6分ほどの簡単なものです)でも紹介されております。

 

 

youtu.be

 

 

 

 

 

 日本ハーバリウム協会から認定を受けた講師のレッスンを受ける

 

 

上記の独学で始める場合と違い、協会から認定を受けた講師から少人数のクラスで丁寧に教わることができます。

 

ハーバリウムの情報はやはりまだまだネット上に少ないので、

 

・デザインの種類など詳しく指導してもらいたい

・自分も将来講師として指導する側になりたい

 

という方は、是非レッスンの受講もされてみてください。

 

なお、レッスン代には材料費も含まれていることが多いので、比較的安価で数種類のハーバリウムの作成が可能です。

 

 

 

 

 

関西で受講可能なハーバリウムレッスン

 

 

ご要望あれば随時紹介していきたいと思います。

 

 

京都(Y's calm feeling)

 

charming-mind.amebaownd.com

 

 

 実際に下記のような作品が作成可能です。

 

 

f:id:tabitatsu:20181224113821j:image

 


f:id:tabitatsu:20181224113832j:image

 


f:id:tabitatsu:20181224113827j:image

 


f:id:tabitatsu:20181224113812j:image

 


f:id:tabitatsu:20181224113815j:image

 

 

お気軽にご応募くださいませ。

 

 

 

 

 

 

是非流行を先取りしてハーバリウムをはじめてください~。